酒ショップnitto
神奈川県川崎市幸区戸手本町1-55 電話(044)522-6314
トップページ
日本酒
芋焼酎
麦・米焼酎・泡盛
樽貯蔵焼酎
梅酒・リキュール
ワイン
国産ラム・ジン・ウイスキー・ウォッカ
シングルモルト/ウイスキー
★
) 会社概要・ご注文につて (
★ ★
)
ご贈答用箱(
★
唯々(ただただ)なついろ 純米吟醸 無濾過生原酒
竹内酒造
酒ショップnitto
new
2024/05/11 新発売!!
new
1800ml
イラストレーター 市村淳一氏
唯々(ただただ)なついろ 純米吟醸 無濾過生原酒
滋賀 竹内酒造
すっきりとしたフルーティーな純米吟醸。
滋賀県産「山田錦」を使用した夏にピッタリな仕上がりです。
涼しげな夏のお料理と共に良く冷やしてお楽しみください。
原料米:山田錦(滋賀県産) 精米歩合:55% アルコール:16%
日本酒度:±0 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8
酵母:協会1401号 仕込水:軟水(鈴鹿山麓伏流水)
2024/05/12
1800
ml
新発売
唯々(ただただ)なついろ 純米吟醸 無濾過生原酒
税込
3,300
円
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
tk
59
唯々なついろ 純米吟醸 無濾過生原酒
竹内酒造 1800ml
3300円
竹内酒造杜氏-西澤 拓也(能登杜氏)
1976年生まれ。滋賀県東近江市出身。
2002年に喜多酒造に入社し、7年間酒造りの研鑽を積む。
2011年、34歳の時に藤居本家に杜氏として入社(当時、能登杜氏最年少記録)、10期務める。
2022年から竹内酒造に移籍、現在に至る。
冬は酒造り、夏は米農家として、年間を通して米の栽培から酒造りまで一貫して行う。
お米と日本酒の造り手のエキスパートとして、米の本質を見極めた酒造りを行っています。
《竹内酒造について》
山柴水明の地、近江の国は、京の米櫃と言われた肥沃な土地に稔る近江米と、豊かに湧き出る鈴鹿山麓から通ずる伏流水、比叡おろしと呼ばれる近江盆地の寒気があります。東海道五十三次の宿場町の一つである石部の町は江戸時代に「京立ち石部初泊まり」の言葉の如く、必ず旅人が立ち寄った宿場町として栄えました。 そして、旅行く先々で幾つもの酒を飲み比べた旅人たちの間で「石部の酒」の評判は高まり、人伝いに広がり、いつしかこの酒を求めて、人々がやってきたと言われています。 人々の間では、あまりに美味しいこの酒を自分の物にしておきたいとする心理が働き、口をつぐませた。 「評判のその酒を訪ねても誰も知らない」というこの酒は、いつしか「語らずの酒」と呼ばれ、本陣に置いても重宝がられました。
現在も全国新酒鑑評会、IWCなど多数の賞を受賞しております。
《仕込み水について》
鈴鹿山麓から通ずる伏流水を使用しています。鈴鹿山脈の霊峰に時間をかけてろ過されたミネラルバランスの程よい軟水になります。
唯々ただただ茜色の約束
竹内酒造
★★★
酒シップnitto
★★bj★
ご注文・お申し込みは
日東食品
へ!!
ショッピングカート・Eメール・お電話・FAX・にて承ります。
電話受け付でも お気軽にどうぞ
!
044-522-6314
定休日 火曜日・第2第3(月・火)
営業時間 am11:00~pm7:00
cbd73830@pop16.odn.ne.jp
にっとうしょくひん
合名会社日東食品
(増田 俊夫)
神奈川県川崎市幸区
戸手本町1-55
地図で見る
どうぞご来店も
お待ちしております。
★
) 会社概要・ご注文・送料・お支払いについて (
★
トップページ
日本酒
芋焼酎
麦・米焼酎・泡盛
樽貯蔵焼酎
梅酒・リキュール
ワイン
国産ラム・ジン・ウイスキー・ウォッカ
シングルモルト/ウイスキー
★
) 会社概要・ご注文につて (
★ ★
)
ご贈答用箱(
★